一度クーリングオフした脱毛サロンで再契約ってできる?

クーリングオフとは、契約から8日以内であれば契約を解除できる制度です。
高額契約をしてしまったが一度頭を冷やして冷静に考えてみたとき、やっぱりやめようと思った時にクーリングオフができます。しかし、やっぱり別のサロンがよかったな、と思う場合もあります。その場合についてお話します。

目次

クーリングオフするときは

クーリングオフしたい場合、まずは「脱毛のクーリングオフ」を参照してみてください。
色々なサロンがあり、色々魅力的なサービスがあると思います。一番は自分がどうしたいのか、どうなりたいのか、具体的に希望があればそれに沿った提案をしてくれるサロンを選びましょう。

クーリングオフしたあとは

まずは返金がきちんとされたのかを確認しましょう。クーリングオフや解約時の返金については「脱毛のクーリングオフ」のページにまとめてありますので参照してみてください。
また、もしクーリングオフ時にサロンから書類をもらえるのであれば、保管しておきましょう。原則的には申請通りに返金があれば、特に書面を交わす必要はありませんので、何もないサロンの方が多いかもしれません。

クーリングオフしたサロンに再契約をしたくなったら?

まずは契約書を確認してみましょう。もしかしたら再契約についての情報があるかもしれません。無い場合、ホームページを参照してみてもよいかもしれません。

特に問題なくクーリングオフや解約した場合には、元々契約した店舗へもう一度電話をしてみましょう。
多くのサロンは問題なく再契約させてもらえると思いますが、やはりいくつか条件があるかもしれません。

お得なキャンペーンが使えなくなるかも!?

多くのサロンでははじめてのお客様向けにかなりお得なキャンペーンを実施しています。
再契約となるとはじめてのお客様ではなくなるため使いたかったキャンペーンが使えなくなってしまうかもしれません。

また、よく聞くのは例えば会員制度があるサロンは、解約やクーリングオフ時に会員権利がなくなりますので、会員登録は新規の登録と同様になるでしょう。最近は少なくなりましたが、会員登録に費用がかかるサロンもあります。その場合は再度支払いになる可能性があります。

まとめ

まずはお店やコールセンター、カスタマーセンターなどに相談してみましょう。
また選んでもらえたわけですから、嫌な対応をすることはそうそうないと思います。
ホームページにお問い合わせページなどがあれば、そちらに問い合わせてみるのもよいと思います。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次